2007年6月

 1日(金)

遅番の時は、出勤時に駐車スペースがない!という場合がたま〜にあります。 他の公共施設と一緒に利用しているので、そちらを利用する方が来るタイミングだったりすると、本当に駐車スペースがないんです。 今日は少し早めに着いたのでぎりぎり確保できましたが、あと3台分くらいしか空きがありませんでした。 そういう時は焦りますね〜。 遅刻するわけにもいかないし、かといって路上駐車するわけにもいかないし、帰りが遅いので自転車通勤はできないし。 遅番は月に2回しかありませんが、毎回どきどきしています。

 

 2日(土)

夕方から芝の手入れをするつもりでしたが、うっかり昼寝なんかしてしまったら、もうやる気がなくなってしまい、明日に延期。 私は明日は仕事なのに、帰ってからやる羽目に……。 まあ、一人でやるわけじゃないのでがんばるしかないか……。

夜想」(貫井徳郎)読了。 途中、苦しい場面はありましたが、読後感はよかったです。

 

 3日(日)

仕事から帰って早速芝の手入れ。 さぼっていたツケが回ってきたというか、「やってもやっても終わらない……」という感じ。 1時間半くらいやってとりあえず終了。 続きは次の週末へ。 明日、私に気力があれば少しやろうと思います。 なんちゃって。

 

 4日(月)

午前中2時間くらいを庭仕事に費やしました。 本格的に夏になってきて、私の嫌いなムシたちがあちこちに……!(泣) ふと気付くと足元にケムシがいてびっくり。 見なかったことにしてほっておこうと思ったら、あろうことか私の車のタイヤを登り始めたではありませんか。 慌ててほうきで叩き落として、なんとか庭の外に出そうと四苦八苦。 トングでつかむのは怖いし、砂利の上はほうきで掃けないし、仕方なくスコップですくって事なきを得ました。 一人にもかかわらず「わ〜っ!」とか「ぎゃ〜っ!」とか悲鳴を上げつつ闘っていたので、通報されないか心配でした(笑)。

 

 5日(火)

仕事の進行状況はまあ満足できるものでしたが、とにかく暑い! 図書館は古い建物なので空調設備がイマイチだし、稼動しているパソコンが何台もあるとそれだけで暑いし。 暑さが苦手な私は、毎年夏になると「仕事したくない……」と思っています(笑)。

空調の効いた室内で机に向かってできる仕事があれば転職したい〜。 体を動かす仕事でもいいけど、接客はもうしたくない……。

ジェネラル・ルージュの凱旋」(海堂尊)読了。 海堂作品ナンバー1です。

 

 6日(水)

夜7時からのエアロビは、行けば楽しいのですが行くまでが結構大変。 時間が限られているので、何時までに何をして、というタイムスケジュールをこなすのが意外と面倒だったり。 まあ、休みの日なら最低限夕飯の支度をしておけばいいだけですけど。 それまでは本を読もうが何もしなかろうが自由と言えば自由ですけど。 さすがに一日中何もしないというのは気が引けますし。 と言いつつ、今日は読書三昧でした♪ いえ、もちろん買い物にも行きましたよ(言い訳)。

果断 隠蔽捜査2」(今野敏)読了。 竜崎、カッコイイ。 人を信じることは大事なことなんですね。

 

 7日(木)

帰りにガソリンスタンドの金額表示を見て唖然。 昨日より3円も高くなってるじゃないですか! あり得ない……。 最近では一番の高値です。 私はレギュラーを使用していますが、少し前のハイオクの値段並みです。 信じられない。 これから梅雨に入って、車の使用頻度が高くなるっていうのに。 徒歩でも行けるくらいのところに職場を探せってことかしら。

家日和」(奥田英朗)読了。 初の奥田作品でしたが、正直微妙でした……。

 

 8日(金)

午前中、花を買いに行ったホームセンターで知人にばったり会ってしばらく立ち話を。 いろいろ不満を言い合ううちに気が付いたらお昼になっていました。 何時までにあれやってこれやって、と考えていたのが予定変更。 と言っても、読書時間を減らせばなんとでもなるスケジュールですけど。 でも、愚痴を言い合うのも大切な時間だと思いました。 思っていることを吐き出せないと、体に毒がたまります。 もちろん、限度がありますが、我慢できることにも限度がありますし……。

ふたつめの月」(近藤史恵)読了。 さらなる続編希望です。

 

 9日(土)

図書館の人たちとみんなで集まろうというと必然的に月曜日になってしまうのですが、再来週とその次と、2週続けて予定ができてとても嬉しいです といっても25日は送別会も兼ねているので楽しいわけではありませんが……。 にわかに人の動きが慌しくなってきて、新しい人が入ってくれば新鮮味も増しますが、気を遣うのも確か。 まあ、みなさん若い人たちばかりで、しかも有資格者で経験者だったりするので飲み込みも早いですけど。 どんどん隅へ追いやられていくような気がする……。 これまでやってきたことは認めてもらってないのかなあ、と思うとちょっと残念です。 まあ、仕事だから仕方ないけど、だったら最初から有資格者だけを募集すればいいのに。 時間割の問題で大学で司書資格を取り損なったことが本当に悔しいです。

 

10日(日)

近所のスーパーで買い物をして、家に着いたとたんくらいに大雨が降り出しました。 もう少し遅くなっていたら悲惨な目に遭うところでした。 ただ、予定していた庭仕事ができなくなってしまい、明日以降にずれ込むことに。 ということは、平日は私一人でやるしかないということで……。 たいした広さではないけれど、一人でやるとなると結構めんどくさい。 音楽でも聴きながら、がんばるしかないか(sigh)。

ラベルのない缶詰をめぐる冒険」(アレックス・シアラー)読了。 缶詰を開けるのが怖くなってしまいました……。

 

11日(月)

昨日できなかった庭仕事をやりました。 約2時間一人で黙々と。 いや〜、疲れました〜。 普段使わない筋肉を酷使したので、明日が怖いです(笑)。

 

12日(火)

暑かった……。 antspiderはいるし、車でも家でもエアコンを使うとガソリン代や電気代が嵩むし。 アイスやかき氷は美味しいけど、太るし(泣)。 夏はあんまりいいことないな……。

林真紅郎と五つの謎」(乾くるみ)読了。 すごいネーミング……(笑)。

 

13日(水)

仕事が終わって携帯電話をチェックしたら、居住地の図書館からのメーッセージが残っていました。 昨日依頼した相互貸借の資料が用意できたというのです。 びっくり〜。 昨日の午前中に依頼して、今日すでに届いているなんて。 相互貸借のシステムは、県内の各図書館の資料が県立図書館に集められ、そこからさらに依頼のあった図書館へ届けられるというものですが、協力車(と呼ばれています)も毎日運行されているわけではないので、タイミングが悪いと用意されるまでに数週間かかったりもします。 県立で所蔵の在る資料ならワンクッションがないので比較的早く用意できるとは思いますが、まさか昨日の今日とは。 他県や他市での相互貸借のシステムがどうなっているかわかりませんが、みんなこんなに早いのかなぁ。

 

14日(木)

相互貸借の本を借りてきました。 10年前の雑誌のバックナンバーなので、手にできて嬉しいです。 絶対延滞できないので、がんばって読まないと。

 

15日(金)

4月に着手した仕事が片付かないうちに、新しい仕事が……。 少し飽きてきたところだったので、気分転換にはいいかも。 しかも、新しい仕事は入力系。 がぜんやる気が湧いてきました。 前の仕事も少しずつこなさないと。

ぼくらは小さな逃亡者」(アレックス・シアラー)読了。

 

16日(土)

お昼はとんかつ屋さんへ。 美味しかった〜♪ 少し早いかと思いましたが11時過ぎにお店に入ると、テーブルは8割方埋まっていてびっくり。 もう少し後にしなくてよかった。 食べ終えて出たのは12時過ぎでしたが、お店の外にも待っている人がいてまたびっくり。 時間的にもそういうタイミングだったのでしょうが、味もいいから人がたくさん集まるのでしょう。 また行きたいです。

モップの魔女は呪文を知ってる」(近藤史恵)読了。 キリコちゃん、久しぶり〜。

 

17日(日)

日曜日は利用者がたくさん訪れるので、なかなか自分の仕事ははかどりません……。 もちろん、利用者の方優先なので仕方ないというか当然のことだし、“今日中に絶対やらなければいけない仕事”というのはないので、できなければできない、終わらなければ終わらないでいいのですが、やはり気になりますね。 しかも、担当が自分しかいない仕事だと、結局自分がやるしかないわけだし。 出勤日には毎回、「今日は午前中にあれをやって、午後はあれをやって」と頭の中で段取りしていますが、なかなかその通りには進みません。 明後日は絶対終わらせたい仕事があるので、なんとか時間を確保して片づけるぞ〜。

 

18日(月)

友人宅へおじゃまして、主婦4人が11時〜16時まで、ほぼしゃべりっぱなし(笑)。 いや〜、とっても楽しかったです。 職場では言えないことや言っちゃいけないことなどを言いたい放題。 まあ、こういうガス抜きも必要ですよね。 毎月1回くらい、こういう集まりが持てるといいのですが、主婦ともなるとなかなかそうもいきません。 次の会合はいつかな(笑)。

 

19日(火)

休館日明けなので忙しいのに、人手が足りなく忙しかったです。 日程上、毎月1回はそういうことがあるのですが、なぜ大勢で出かけるのでしょう。 以前は3人だったのに今は4人。 担当が変わったこともありますが、もうそろそろいいのでは……。 “上の人は現場が見えていない”というのを実感します。

 

20日(水)

週に一度のエアロビはストレス発散にはもってこいですね。 まあ、出勤日に家に帰って夕飯の支度をしてから出かけるのはちょっとしんどいですが。 でも、今期の講座もあと3回で終了。 次は同好会で発散することになりそうです。 ジムでマシンを使って運動するのもありですが、最近は意志が弱くなってきてミルやステップでひとり黙々と汗を流すということができなくなっています。 若い頃はできたのに……。 今のほうが切実なのに……。 独身・実家住まいというのは、今考えるととても贅沢な期間でした。

 

21日(木)

図書整理休館日で、メインの作業は館内の書架移動。 刊行年度の古い本を開架から閉架へ異動するのが主な作業でした。 それにしても暑かった! 空調環境がよろしくないので、夏の図書整理はキツイです……。

 

22日(金)

三人目の幽霊」(大倉崇裕)読了。 古典落語が聴きたくなりました。

 

23日(土)

我が図書館は土日は平日より開館時間が短いので、駆け込みで借りに来られる方もいて閉館作業が滞ることがしばしばあります。 今日も少し手間取ったようです。 毎週土日のどちらかは出勤なので、毎回ぴりぴりしてしまいます。

 

24日(日)

行きつけの書店で新刊や文庫の棚を物色していたら、思わず購入予定でもなかった本をレジに持っていっていました(笑)。 背表紙のあらすじや表紙のイラストにやられました〜。 どちらも創元推理文庫。 まるで私のツボを知っているかのよう(笑)。 おそるべし、東京創元社。 やっぱり北見隆さんのイラストは素敵です〜

人柱はミイラと出会う」(石持浅海)読了。 リリーじゃなくても戸惑います(笑)。

 

25日(月)

今月いっぱいで退職する同僚を見送る会がありました。 まあ、カフェレストランでランチをいただいて、ファミレスでドリンクバーでオシャベリしただけですが。 いいなあ、私も早く見送られたい(笑)。

ちゃれんじ?」(東野圭吾)読了。 ヒガシノ先生、カッコイイ〜。

 

26日(火)

朝4時に起きて洗濯機を回し、再度5時に目覚ましをかけてもう一眠りしましたが、はっと気がついたときにはすでに7時。 いや〜、びっくりしました。 休みだったからいいようなものの、出勤日だったらと思うとゾッとします……。 まあ、休みだから気が弛んだとも言えますが。 明日は寝過ごさないよう気をつけねば!

 

27日(水)

今朝は、ちゃんと目が覚めました(笑)。 それにしても暑かった! エアコンも満足に効かない館内での作業はツライですねえ……。 夏暑く、冬寒い。 自然のままと言えばそうですが、室内くらいは快適に過ごしたいものです。

 

28日(木)

恩田さん×キャラメルボックスに続いて、若竹さんも劇団フーダニットに戯曲を書き下ろすという情報が! みゅうさんから教えていただきました。 感謝です〜。 「ジャーロ」を探し回って3軒目、この辺りでは1,2を争う大きさの書店でやっと発見、特集記事(と言っても1ページのみですが)を確認してきました(購入はしていない)。 するとなんと、前売・予約受付開始日が「猫と針」と同じ日じゃないですか〜。 なんとしても、両方ゲットしなくては!

 

29日(金)

今日の仕事もさくさく進んで満足、満足。 嫌なことからは目を逸らして、自分の仕事に専念すればいいかなあ、と思う今日この頃。 というか、そうでもしないとストレスがたまってしまいます……。

マリア様がみてる フレーム オブ マインド」(今野緒雪)読了。 サイドストーリーも面白いです。

 

30日(土)

仕事が終わった後、いつものお店で送別会がありました。 長い間一緒に働いてきた人がいなくなってしまうのは寂しい限りですが、彼女のためには新しい職場のほうが断然いいので、心から応援したいと思います。 資格や経験があれば、選択肢も広がるんですよねえ。 まあ、今から資格を取る気はないし、経験は積んできたものしか持ち得ませんが、なんとか新しい道を切り開きたいものです。

 

Diary  Top

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送